1
少し早いお誕生日プレゼント、はじめちゃんからポラリエをもらいました。ますだです。
しかも三脚セット。ありがとう、いっぱい使うね。
さて、届いてすぐ(4月8日)に試運転をしに大室公園へ行きました。
ポラリエはちゃんと機能しました。すごい、これはすごい…!!!
ありがとううううううたのしいよおおおおお
とテンションもかなりアゲアゲ↑↑(古)で撮影しました。
翌日は動物園に行く予定だったので早めに切り上げて帰宅、その日のうちに取り込んで見たのですが…
あれ?ポラリエ使って撮った写真どれもイマイチじゃね…
試運転が目的だったために構図も何も考えず撮影していました。無念。
今回載せる写真はポラリエ未使用で撮った写真です。意味ねぇ。



次回はしっかり考えてから使います。ひぇえ
▲
by msay7414
| 2016-04-27 22:11
まさか連続して同じ場所の記事とは…ますだです。
4月2日、3日にKAPCでお花見撮影会を行いましたが、HP内のレポートページを書いて個人ブログでも書いて…だと非常にめんどくさい…内容が重複してしまうので、時間がある方はぜひこちら↓をチェックしてみてください!
さて、4月9日にまたまたこども動物自然公園に行ってきました。
前回は東武動物公園にも行ったため、半分しか見ることができなかったので、今回は見なかったところを中心に回りました。








(動物園の記事なのに花で始まり野生のスズメで終わる…)
前回フクロウのコーナーにヨタカがいなくてしょんぼりしていたのだけど、正反対のゾーンにいました。
公式サイトで同じ括りだったからフクロウのところにいるかと思った…。
細くなるのを期待していたけど、二匹ともふっくらしていました。ちょっと残念。
レッサーパンダとペンギンちゃんは、前回の可愛さが忘れられずに今回も。
前回同様可愛い動物たちに癒された1日でした。
▲
by msay7414
| 2016-04-27 18:43
桜もすっかり散って、晴れるとやたら暑い季節になってきました。
早くも扇風機が恋しい。ますだです。
今回は3月26日にはじめちゃんと行ったこども動物自然公園の写真を載せようと思います。
KAPCの第2回定期撮影会の会場と決定していましたが、個人的に謎の動物園ブームが来ていることと、純粋な下見を兼ねて行ってきました。
入場料が510円、年間パスポートが1530円と、安かったので年間パスポートを購入。

人生初の年パス購入に心躍るますだ。今後のブログも動物園ネタが多くなりそうな予感…。












今回はシグマの17-70と70-300を使用しました。
単焦点とか広角も一応持っていったけど、案の定使い所はなかったです…。
普段野鳥を撮ることはほとんどないのですが、動物園で飼育されている鳥は柵の中で飛び回っているので練習になりますね。
また、園内には季節によって様々な種類の野鳥も生息しているそうで、きょろきょろしながら回りました。(この日見つけられたのはほとんどヒヨドリでしたが。)
園内を半周したところで、こども動物自然公園を出ました。
この日は東武動物公園にて夜桜まつりが開催されるということで、さらにここから1時間半ちょっとかけて行ってきました。
動物園をハシゴ。人生初の試み(笑)
この日は20時閉園で、17時以降の入園は1円~の募金でOK!
夜の遊園地、夜の動物園、そして夜桜…!!!とテンション高めで入園したものの…
遊園地は乗り物券を購入していないので乗れない…
動物園は表に出ている動物たちの多くがお家に入ってしまう…
夜桜は…
咲いてないよね?ライトアップどこ???
となかなか残念な状態。やっぱり少し早かったねぇ。
でも雰囲気は楽しめたので良かったです。


時間的にも暗いし、安い望遠レンズだし、手持ちではなかなか撮れなくて、結局写真はそんなに撮らなかったです。
夏になるとこども動物自然公園でもナイトズーをやったりするみたいなので、それまでにはもう少し明るい望遠が欲しいかもなぁ…とぼんやり考えました。
▲
by msay7414
| 2016-04-27 18:02
1